詠春拳・護身・中国武術・イップマン流派・道場 | 東京・新宿・武蔵小&#26
  • Home
    • ジェイスジムとは
    • インストラクター
    • 詠春拳とは
  • 入会案内
    • 入会案内
    • マンツーマンレッスン
    • 体験
    • 入会
  • スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • ENGLISH
    • English Home
    • About J's GYM (Eng) >
      • About J's GYM
      • Instructor (Eng)
      • Class content
      • Wing Chun Kung Fu
    • Membership/Payment >
      • Membership/Payment
      • Trial lesson
      • Private Lesson
      • Join
    • Schedule (Eng)
    • Access (Eng)
  • 護身術コース
    • 護身術(個人)
    • 護身術コース
  • Home
    • ジェイスジムとは
    • インストラクター
    • 詠春拳とは
  • 入会案内
    • 入会案内
    • マンツーマンレッスン
    • 体験
    • 入会
  • スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • ENGLISH
    • English Home
    • About J's GYM (Eng) >
      • About J's GYM
      • Instructor (Eng)
      • Class content
      • Wing Chun Kung Fu
    • Membership/Payment >
      • Membership/Payment
      • Trial lesson
      • Private Lesson
      • Join
    • Schedule (Eng)
    • Access (Eng)
  • 護身術コース
    • 護身術(個人)
    • 護身術コース
Access Octomono Masonry Settings

ジェイスジム

チサオがもっと流れるようになるステップ 詠春拳 チサオで使える技を増えしましょう

18/6/2021

 
画像
このビデオでは、主に4つの基本ラプサオパターン(とそれらのいくつかのバリエーション)をチサオの動きと組み合わせる方法を示しています。 基本的なチサオの動きから始めて、ラプサオで訓練された攻撃の1つで攻撃してください。 絶対無理に攻撃しないで! 無理すると流れを崩してしまい、相手に反撃されるか、あるいは攻撃する機会を与えます。 無理しない場合は、主導権を維持でき、有利に攻撃を進められます。また相手にプレッシャーをかけ続け、相手にミスを強いることができます。 流れを失った場合は、チサオローリングに戻りますが、相手にプレッシャーをかけ続けます。 テクニックの流れを改善して、終わりのない連続された攻撃は、すべての防御を崩し、相手を簡単かつ安全に倒すことができます。 常に、1つまたは2つのステップだけを実行するようにトレーニングしてしまうと、触覚による相手の動きを読めず、無意識に反応することができません。

In this video, we're showing how to mix mainly the basic 4 lapsao patterns and a few variations of them with the chisao movement. Start with basic chisao movement and follow up with one of the attacks drilled in lapsao. Don't commit to it. That will break the flow and give your opponent a chance to counterattack or even take the charge. If you don't commit, you can keep the initiative and follow up with further attacks so that you keep the pressure on your opponent and force him to make mistakes. If you lose the flow, return to chisao rolling, but keep your opponent under pressure. You want to focus on improving your flow of techniques so that the neverending continuing attacks break down all of your opponent's defenses and make it easy and safe to finish him off if needed. If you always train to do only 1 or 2 steps you'll not be able to react unconsciously according to tactile inputs/contact reactions. Don't force it, let the flow break down your opponent's defense.

コメントの受け付けは終了しました。

    カテゴリ

    すべて
    チサオ
    トンファー
    イップ・マン
    ジークンドー
    ブルースリー
    ブルースリー
    English
    Real Fighting
    Self Defense
    Self-defense
    今日の練習
    動画
    合気道
    実戦
    強いパンチ力
    強いパンチ力
    木人
    武器技
    練習の写真
    葉問
    詠春拳・チサオ
    詠春拳セミナー
    詠春拳・型
    詠春拳・本
    詠春拳・練習方法
    詠春拳たい蹴り
    護身術
    よくある質問